ここでは、PC版ARKのインドミナスMODのコードやインドミナスを使って行えるアクションなどを記載しています。
インドミナスのMODコード(コマンド)
ここにModがあります。
※テイム済みインドミナスのコードだけここでコピーして使う場合、「”」が消えているのでゲーム内で付け足してください。
テイム済みデフォルトカラー
gmsummon “Indominus_character_bp_c” 180
テイム済みスコーチドアースカラー
gmsummon “Indominus_character_se_bp_c” 180
テイム済みアベレーションカラー
gmsummon “Indominus_character_ab_bp_c” 180
野生デフォルトカラー
summon Indominus_character_bp_c
野生スコーチドアースカラー
summon Indominus_character_se_bp_c
野生アベレーションカラー
summon Indominus_character_ab_bp_c
野生エクスティンクションカラー
summon indominus_character_extinction_bp_c
デフォルトカラーの卵
Cheat giveitem
“Blueprint’/Game/Mods/Indominus/Blueprints/PrimalitemConsumable_Egg_IndominusRex_Fertilized.PrimalitemConsumable_Egg_IndominusRex_Fertilized'” 1 1 0
“Blueprint’/Game/Mods/Indominus/Blueprints/PrimalitemConsumable_Egg_IndominusRex_Fertilized.PrimalitemConsumable_Egg_IndominusRex_Fertilized'” 1 1 0
スコーチドアースカラーの卵
Cheat giveitem “Blueprint’/Game/Mods/Indominus/Blueprints/PrimalitemConsumable_Egg_IndominusRex_Fertilized_SE.PrimalitemConsumable_Egg_IndominusRex_Fertilized_SE'” 1 1 0
アベレーションカラーの卵
Cheat giveitem “Blueprint’/Game/Mods/Indominus/Blueprints/PrimalitemConsumable_Egg_IndominusRex_Fertilized_AB.PrimalitemConsumable_Egg_IndominusRex_Fertilized_AB'” 1 1 0
インドミナスのサドル
Cheat giveitem “Blueprint’/Game/Mods/Indominus/Blueprints/PrimalitemArmor_IndominusSaddle.PrimalitemArmor_IndominusSaddle'” 1 1 0
野生のインドミナスを放つ時はもちろんですが、卵から孵化したインドミナスも刷り込み中インベントリにエサがなくなると襲ってくるので注意してください。
あとエクスティンクションカラーのインドミナスは野生のものしかコードがないようです。
インドミナスで行えるアクション
- マウス右クリックで「ひっかき」
- マウス右長押しで「のしかかり」
- マウス左クリックで「噛みつき」
- Cキーで「ステルス」
- Ctrlキーで「咆哮」
他にもあればコメント欄で教えていただけるとありがたいです。
※Cキーのステルス機能についてですが、デフォルトカラーのインドミナスではプレイヤーのみが消えるだけで、インドミナスが消えないバグ?があるみたいです。
他のカラーは問題なくステルス機能が使えました!
上記MODで更にARKの世界を楽しんでみてくださいね!
mod名なんですか
こちらになります
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1445395055
インドミナス孵化させたんですけど、雌しか生まれません。
これは、そのような設定だからですか?
テイム済みインドミナスレックス出せない
テイム済みインドミナスレックス出せないから教えて下さい
”が全角のままなんじゃない?
僕のだと、cheat summon(tamed) Indominus_character_ab_bp_c
で出てくるんですけどどういう違いでしょうか?